「SHElikesに興味はあるけど、たくさんコースがあってよくわからない」「本当に仕事につながるの?」
SHElikesに入会する前に、このような疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、全57コースを分野別にまとめてみました。
また、デザイナー・ライター・マーケター・SNS動画クリエイターなど、職種別の学習ルートまで徹底解説します。
さらに、現役受講生だからこそお伝えできる後悔しないコース受講の方法も紹介。
読み終わる頃には、あなたのゴールに合わせた最短ルートがクリアになるはずです。
SHElikes(シーライクス)デザイン系のコース
SHElikesのデザイン系コースは未経験者向けです。
Webデザイン入門、Photoshop入門、Illustratorコースなどがあります。
とくに「Webデザイン入門コース」では、デザインの基本原則からPhotoshopを使ったバナー制作まで実践的なスキルを学べます。
コース名 | レッスン数 |
---|---|
Webデザイン入門 | 2 |
Photoshop操作編 | 2 |
Photoshopバナー制作編 | 3 |
Photoshopバナー制作編|実技試験トレーニング | 3 |
コーディング入門 | 2 |
Webサイト制作 デザイン編 | 2 |
Webサイト制作 コーディング編 | 2 |
STUDIO | 4 |
WordPress | 3 |
Illustrator | 3 |
グラフィックデザイン | 3 |
ロゴ・CI | 3 |
Figma | 3 |
UIデザイン | 3 |
UXデザイン | 2 |
Shopify入門 | 5 |
SHElikes(シーライクス)ライティング系のコース
ライティング系コースには、Webライティング入門やコピーライティングコースがあります。
SEOライティングやキャッチコピーの作成など、ライターとして必要なスキルを網羅しています。
コース名 | レッスン数 |
---|---|
ライティング入門 | 3 |
SEOライティング | 2 |
SEOライティング|実技試験トレーニング | 3 |
インタビューライティング | 2 |
エッセイライティング | 1 |
セールスライティング | 1 |
コピーライティング | 1 |
SHElikes(シーライクス)マーケティング系のコース
マーケティング系ではWebマーケティング入門、SNSマーケティング、広告運用コースが人気です。
SNSを使った集客方法や広告の運用方法を学べ、実践的なスキルが身につきます。
コース名 | レッスン数 |
---|---|
マーケティング入門 | 3 |
SNSマーケティング | 4 |
SNSマーケティング|実技試験トレーニング | 3 |
Webマーケティング | 6 |
コンテンツマーケティング | 4 |
広告運用 | 4 |
SHElikes(シーライクス)動画・写真系のコース
動画編集コースやSNS動画制作コースがあり、短尺動画制作や動画編集のスキルが学べます。
初心者でも分かりやすい内容で、実践的な制作技術を身につけられるでしょう。
コース名 | レッスン数 |
---|---|
動画編集 | 3 |
SNS動画制作 | 5 |
SNS動画制作|実技試験トレーニング | 3 |
カメラ・写真 | 4 |
モーショングラフィックス | 4 |
SHElikes(シーライクス)広報・ブランディング系のコース
広報・PRコースやブランディングコースでは、企業や個人のブランド力を高めるためのスキルを習得できます。
また、メディア対応やブランド構築に必要な知識も体系的に学べます。
コース名 | レッスン数 |
---|---|
広報・PR | 5 |
ブランディング | 3 |
SHElikes(シーライクス)ライフ・キャリア系のコース
キャリアデザインコースやフリーランスコースなどがあり、理想のキャリア構築やフリーランスとして独立するための知識を学べます。
自己分析や目標設定などを通じて、働き方を見直すことができるでしょう。
コース名 | レッスン数 |
---|---|
セルフコーチング | 4 |
キャリアデザイン|スタートダッシュ編 | 2 |
キャリアデザイン|転職編 | 3 |
セルフブランディング | 1 |
フリーランス | 1 |
起業 | 5 |
お仕事を始めてみよう | 3 |
SHElikes(シーライクス)ビジネススキル系のコース
Excelやロジカルシンキングを学ぶビジネスコースでは、業務効率化やコミュニケーション力を高める方法を身につけられます。
ビジネススキルを基礎から学べる内容です。
コース名 | レッスン数 |
---|---|
ビジネススキル入門|①コミュニケーション編 | 2 |
ビジネススキル入門|②思考トレーニング編 | 1 |
ビジネススキル入門|③プレゼンテーション編 | 1 |
スライドデザイン | 3 |
Excel活用 | 4 |
カスタマーサクセス | 3 |
データ分析 | 5 |
プログラミング入門 | 4 |
著作権とNDA | 1 |
デジタルマーケティング・Excel研修 | 2 |
SHElikes(シーライクス)人材管理・マネジメント系のコース
ディレクターコースやプロジェクトマネジメントコースでは、チーム管理やプロジェクトの進行管理スキルを学べます。
組織をまとめるための実践的なテクニックも習得できるでしょう。
コース名 | レッスン数 |
---|---|
Webディレクター | 3 |
コミュニティマネジメント | 2 |
PdM|商品企画・開発編 | 3 |
プロジェクトマネジメント | 1 |
【職種別】SHElikesの(シーライクス)のおすすめ学習ルート
目指す職種別に、SHElikesのおすすめ学習ルートを紹介します。
デザイナー向け|おすすめの学習ルール

ライター向け|おすすめの学習ルール

マーケター向け|おすすめの学習ルール

SNS動画クリエイター向け|おすすめの学習ルール

【体験談】現役受講生がおすすめするコース受講の進め方
最後に、現役受講生である私がおすすめするコース受講の進め方を紹介します。
なりたい職種が決まっている場合
なりたい職種が決まっている場合は、先ほど紹介したロードマップに沿って受講するのがおすすめです。
たとえば デザイナー志望の場合は、
Webデザイン入門 ⇒ Photoshop操作編 ⇒ Photoshopバナー制作編
の流れで学ぶと、基礎から実務レベルまで段階的にスキルを積み上げられます。
さらに、実技試験を受けることで、スキルを定着させることができます。
また、月1回のコーチングを受けて、学習計画を軌道修正することも大切です。
なりたい職種が決まっていない場合
なりたい職種が決まっていない場合は、まずは気になるコースを視聴するのがおすすめ!
特定のスキルに絞らず、デザインやライティング、マーケティングなど、「おもしろそう!」と思ったコースを受講してみましょう。

私の場合は、とにかく数をこなすために、最初はメモを取らず、1.5倍速で視聴していました!
そのあと、とくに興味をもったスキルを中心に復習し、課題にも取り組むことで、自分に合ったスキルかどうかを確認できます。
受講するコースで迷ったら無料体験レッスンで相談するのもおすすめ
SHElikesには、デザインやライティング、マーケティング、ビジネススキルまで、さまざまなコースが用意されています。
学んでいる途中で興味が広がったら、その都度スキルを学べることも、SHElikesの大きな魅力です。
もし受講するコースに迷っているのであれば、無料体験レッスンで相談するのもおすすめ!
無料体験レッスンの最後にはカウンセリングの時間が設けられており、あなたにぴったりの学習ルートを一緒に考えてもらうこともできます。
少しでも興味をもったら、ぜひ気軽に参加してみてくださいね!
\ 参加者満足度95%! /

